案件探しのお役立ちコンテンツ
- スキルアップ
2022年9月26日
ERP案件について徹底解説!必要なスキル、経験、資格を紹介、その将来性を探る
フリーランスという立場でERP分野の案件を担うことができるのは、IT系フリーランスとしては、恵まれた境遇に置かれていると言えるでしょう。高収入であり、比較的長期案件になることが多いため、腰を落ち着けて対応できます。委託業務を完遂すれば、企業…
続きを読む
- erp
- 案件
- スキルアップ
2022年9月22日
RPAコンサルタントとは?世界でも日本でもニーズは高まるばかり
働き方改革やDXという潮流を受けて、国内ではデジタル化による業務効率化の流れが止まりません。最先端では、IoTやAIといった技術への期待が高いですが、現場の効率化においては圧倒的にRPA(Robotic Process Automation…
続きを読む
- rpa
- コンサルタント
- スキルアップ
2022年9月22日
SAP認定コンサルタント資格とは?概要・おすすめ勉強方法・取得効果を徹底解説
「SAP認定コンサルタント資格」は、SAP案件を獲得しやすくする大切な資格です。SAP案件を獲得する上では、過去のSAP案件の経験、対応できるモジュールの数、ITやプログラミングの知識などが重視されます。そこで必要なのがSAP認定コンサルタ…
続きを読む
- sap
- 資格
- スキルアップ
2022年9月22日
SAPの理解はモジュールの理解、必須のモジュールや抑えるべきポイントを知ろう
SAPは、企業業務の合理化を目指すERPを提供するソフトウェアメーカーです。ERPの対応範囲は広く、生産、販売、財務、在理、人事等々、企業になくてはならない業務のほとんどを含みます。そのためSAPは、業務の1つひとつに対応するソフトウェアを…
続きを読む
- sap
- モジュール
- スキルアップ
2022年9月22日
SAPの将来と案件の傾向、2027年問題もあって案件は潤沢
AWSやAzureといったクラウドが躍進する中、オンプレミスが中心だったSAP市場の将来性が気になる方も多いと聞きます。もちろんSAPもクラウドへの対応を進めていますし、S/4HANAの提供など改善を進める姿勢に変わりはありません。IT環境…
続きを読む
- sap
- 将来性
- スキルアップ
2022年7月14日
【SAPコンサルタント】について徹底解説!フリーランスを目指せば高単価案件の獲得が可能
SAPを含む基幹システムを刷新したい企業のニーズが高まっています。特にSAPの場合、SAP ECC6.0の2027年保守終了による、SAP S/4HANAへの移行案件が増加し、一説には日本のSAPコンサルタント全員を総動員しても、2027年…
続きを読む
- sap
- フリーランス
- コンサルタント
- スキルアップ
2022年7月14日
SAP案件をフリーランスが選ぶときの重要ポイントを紹介
フリーランスのSAPコンサルタントの悩みの一つは、数多くある案件の中から良いものを見つける「案件選び」です。SAP案件は、必ずしも優良な案件ばかりでなく、中には案件に入って後悔してしまうような案件もあります。本稿では、上手なSAP案件の選び…
続きを読む
- sap
- スキルアップ
2021年12月18日
Project Finder始めました
こんにちは。Project Finder編集部です。Project Finderとはなんぞや? という方に、少しだけ紹介させてください。Project Finderを運営するコンセスコンサルティング株式会社は、代表の西本が2012年にコンサ…
続きを読む
- スキルアップ
2021年12月18日
うちの社長って、スカウター!?
こんにちは。Project Finder(略してPJF)、担当Mです。今回はPJFを運営するコンセスコンサルティングの社長についてご紹介します。「社長」と聞くと、どんなイメージを思い浮かべますか?世間の「社長あるある」のイメージというと、え…
続きを読む
- スキルアップ
2021年12月18日
担当Mの日々の舞台裏
こんにちは。Project Finder 担当Mです。Project Finder、略してPJF紹介シリーズの最後は舞台裏の紹介です。PJFは2021年に開始したサービスですが、人材紹介は2012年から行っています。私自身は2017年からこ…
続きを読む